花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2009年11月23日月曜日

09.11.23 美濃三山 横蔵寺

09.11.23美濃三山横蔵寺

今日も一日中晴天の天気予報に変わり、しかも日中の気温はこの時期としては非常に暖かい17℃となっている。


夏物のジャージにウィンドブレーカーをはおって7:20自宅を出発。
8時前には集合場所の一宮市木曽川庁舎に到着。
既に幹事さんが待ち受けてくれている。

文句なしの青空。

夏とは違ってこの時間でも影は長い。
影だけ見ると、細くて脚の長い人に見える。


けいたろうとうさんは山中の寒さに備えてシューズカバーを着けている。
これからの季節には必需品だそうだ。



ガー民さんのカメラスタンドがユニークでかわいい。自立したりハンドルバーに巻きつけたり、どこにでも掴ませられるらしい。
でも、ちょっと不安。振り落とさないようにね。



t川さんのバイクは今日はいつものランドナーじゃないですね。


最初の休憩ポイントは墨俣城。
今日は本来月曜日のせいか休館している。


根尾川を北上してだんだん山の景色に変わる。

景色にそぐわないようなセメント工場から煙が立ち上っているのだが、みごとに真直ぐ上に向かっている。
暖かく、無風状態だ。


万代橋を渡って華厳寺の近くに来ると、風景に 見覚えがある。

そうそう、ACAのツール・ド・あいちに初めて参加したのが「グランフォンド徳山ダム」。
この近くの「谷汲振興事務所」に集合して、雨の中この道をスタートして行ったのだ。
先頭集団はすごいスピードで行ってしまう。
私は第2集団の中に何とか付いていけそうな人を探して、離されないよう必死にペダルを漕いだ。
どうせ初参加で、ペース配分も何も分からないのだから、行ける所まで行ってみようという感じだった。
通過ポイントの「根尾の淡墨桜が近づいてきた。
「やれやれ、ここで小休止」と思い込んでいたが、集団はそのままどんどん突っ走る。
ここはチェックポイントでも休憩ポイントでもなく、あくまでも「通過ポイント」に過ぎなかったのだ。


これで一気に力が抜けてしまったが、実はここから先が「グランフォンド」の始まりだった。

坂道で足が全く回らなくなったり、ついにへたれこんだり、道に迷って途方にくれているところを引張ってもらったり。
あまりの空腹で、ちょうど見つけたレストラン「樹庵」の看板につられて、定食を貪り食ったり。
---この後ゴールまでわずか 4kmの地点だと知って唖然としたり---。
と、盛りだくさんの初体験で、思いでいっぱいの場所だ。

この頃ブログを始めていたら、きっと抱腹絶倒のページが出来上がっていたに違いない。

しかし現実は、写真を撮る気力も体力も残されていない初レース参加体験だった。


懐かしい道を少しだけ逆走して、「道の駅夢さんさん谷汲」で早めの昼食。
t川さんはコンロやご飯、ボンカレーを用意していて自炊をするそうだ。

我々はそれぞれ焼きソバや五平餅を買って、ベンチで日光浴しながらの昼食になった。

ガー民さんご夫妻にグランフォンド徳山の話をご披露したり、逆に三重グランフォンド鈴鹿のロングを軽く完走!した話を聞いたりして楽しかった。

そういえばこのご夫妻、ロングライド蛭ヶ野分水嶺200kmでご一緒したことがあったが、「分水嶺の近くまではずっと平坦だった」と事もなげにおっしゃるツワモノ夫妻なのだった。
嘘でもいいから一度言ってみたいもんだ。


ここから岩坂トンネルの上を越える峠越え。

昨夜の雨で、入口辺りは大きな水溜りや、濡れたままの路面が陰鬱な道路に見えたものの、その適度な勾配や樹木、つづら折れの感じは、夏場に来たらきっと気分の良い上りだな。



それまで紅葉の季節にしては観光客の姿が見当たらないと思っていたが、
お寺の近くまで来ると車は列を成していた。
歩行者も増えてきたので自転車を降りて歩く。


紅葉はというと、赤い橋のところにわずかに色付いているくらいで、あとは落葉したり、立ち枯れしたように葉が縮れて灰色になったりして惨めな姿だ。
そういえば、先週、大矢田神社へ行った人も同じことを言ってたっけ。
今年のモミジは夏の水不足で、幹を生かすためになりふり構わず葉を落として、しのいで来たのかも知れない。


山門や三重塔は立派なものだが、なにしろ風雨に晒されて相当痛んでいる。
本堂は大規模な修復工事が始まった。


t川さんはもう1つ峠越えを用意してくれた。
変わった名前の仁坂坂(ニサカザカ)峠。



大野町の揖斐川河川敷でグライダーの離着陸を眺めた。
巨大ウインチで引張って滑空しているらしい。

最初おもちゃのように見えたグライダーも、よく見ると優雅に空を滑るように旋回している。
大野グライダークラブに入会すると、指導員つきで練習させてくれるらしい。
いろんなことに挑戦する人がいるんだね。


何やかやですっかり盛りだくさんになった今日の探訪あいち。
87km(+自走26km=100km超)と小さな峠越え2つ。
一宮市木曽川庁舎到着は4:45、ちょうど日没の時間。

たっぷり1日遊ばせてもらいました。


t川さんはこの日参加する人たちのために何度か下見を繰り返し、前日は奥さんも引っ張り出して試走されたそうで、頭の下がる思いです。
奥さんも次回は試走だけでなく、ご一緒しましょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿