花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2010年1月9日土曜日

10.01.09 お千代保稲荷神社

10.01.09千代保稲荷神社

1月9日(土)10日(日)11日(祝)はせっかくの3連休だがACAの探訪あいちが1つも入っていない。
談話室や新年会に当てられているからだ。

この寒い中、一人で走ってもつまらないかな?

朝起きた時の都合で考えるとして、もし走るのなら尾張パークウェイか、定光寺のちょっとアップダウンのあるところか、それとも木曽川の堤防を軽快に走るか。

昨日の朝のように快晴で、家からでも伊吹山が見えるほどなら伊吹山に向かって走るのも悪くない。


朝はゆっくり起きだして庭の鉢物の移動、ネコの病院への付き添い。
ちょっと一服してコーヒーを飲みながらTVをつけると、お千代保稲荷の観光案内番組で、「串カツ」や「なまずの蒲焼」なんかを放送している。
今までお千代保さんに行って「なまず」は食べたけど、「串カツ」は食べ損ねたままだ。

外も暖かくなったようだし、今からお千代保さんに行って来る。
家人に「お土産に串カツ買ってくるから」と言って家を出た。



一宮の大浜を回りこんで尾西庁舎の前を通り過ぎ、濃尾大橋を渡る。
尾西庁舎の前を通り過ぎ、濃尾大橋を渡る。
竹鼻を左折して名神をくぐり、南濃大橋を渡る。

南濃大橋は思ったより上りの距離が長い。
しかしここまでくれば、もうあと僅か


それはいいけど、車が渋滞して、たまに車が左に寄り過ぎている。
これじゃ自転車も先へ進めない。右へ出たり左へ戻ったり、降りて歩いたりしながらやっと辿り着いた。
右も左も駐車場係りの呼び込みだ。

探訪あいちで「なまずの蒲焼」は経験済みだ。
「やまと新館」の駐車場では「鬼まんじゅう」をふかしていた。
うまそうなのでもう少しで買ってしまうところだったが、今日の目的は「串カツ」だったと、思いとどまった。


この先は狭い路地が人で埋め尽くされ、自転車をつれてあるくのもはばかられるほどだが、戻るに戻れず先へ進む。
串カツ屋が右に見えるが、この人混みに負けじと一団となっているのは串カツを買う人たちの固まりだ。
ただでさえこの混みようなのに自転車を連れていては近づくことすら不可能だ。

押されながら先へ進む。
神社の手前で右折すると、少しは楽になった。
だがここにも長い列。
「大学芋 芋にいちゃんの店」はやはりTVで有名になったらしい。


神社の境内もごった返している。こじんまりした境内に人、人、人。

本殿では「あぶらげ」を奉納して参拝する。一番前まで来るのは一苦労だ。

右手にも列が出来ている。
覗き込むと「重軽石」を持ち上げている。
願いをこめて重いか軽いかを当てると願いがかなうもののようだ。

神社の反対側へ回りこむと、こちらが正面の大鳥居。
駐車スペースの都合か、こちらの方が幾分空いていて、商売繁盛の熊手が山と積まれ、瀬戸物屋や、漬物屋、川魚料理屋、いろんな店が軒を連ねている。

やまと本店はこちら側にあり、1時を過ぎても順番待ちの客が列を作っている。
「なまず」はもういい。串カツが食べたかった。


いつまでも振り返っていてもしょうがないので帰ることにする。


道の駅クレール平田に寄って見たが、ここで一人で昼食と言うのもなんだかなぁ。

岐阜羽島駅の横を通って竹鼻町交差点へ出た。
こっち方面へ来る時は必ず通る重要ポイントだな。
このポイントから濃尾大橋まで、車が数珠つなぎになっているが、自転車は左側を止まることなくすり抜けた。
橋の信号で止まると、橋の上は両側とも詰まっている。

濃尾大橋をそのまま直進するのが近道だろうが、左手にツインタワーが見えたので、木曽川左岸道路を北上することにした。
道は空いていて大正解だ。気持ちよく飛ばせる。


思い切って出掛けて良かった。
これもTVの効能か。たまにはいいこともあるもんだ。

それにしても今日のお千代保さんはすごい人出だったが、ひょっとしたら私と同じようにTVを見て思い立った人が500人はいたんじゃないだろうか。

車で出かけた人達も渋滞にはまっていやな思いをしただけじゃなく、何かいい思いを持ち帰れたかな?
商売繁盛のお千代保さんのご利益で、景気がよくなると良いのだけど。


Tim 3:06:13
Dst 66.28
Odo 2449.1
Max 37.6
Ave 21.3 (お千代保さんでだいぶ歩いたからね)

2 件のコメント:

  1. >談話室や新年会に当てられているからだ
    その談話室&新年会に行ってきました。ツールド愛知の日程やコースがこんな風に決められていくんだなという感じで面白かったですよ。新年会の鍋で体重が増えてしまったので今から香嵐渓にでも行って減らしてきます。

    返信削除
  2. ミシガンさん
    ACAの中枢に若い人が入り込むのはいいことですね。
    今年の探訪やツールドは益々充実しそうです。
    私はショート専門ですけど。

    香嵐渓に気軽に行けるんですね。
    春・夏・秋と三河の探訪も楽しみにしています。

    返信削除