花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2011年10月16日日曜日

11.10.16渥美ぐる輪当日


11.10.16ぐる輪当日

途中何度か目を覚ましながらも5時起床。
パッと元気に飛び起きて身支度を整える。
5時20分には1階のレストランで朝食。
ちょっと早すぎてオープンまで少し待たされた。

朝はやっぱり和食だよね。と言いながら、食べ終わった後にやっぱりコーヒーも飲みたいし、ついでにロールパンを1個。おまけにトマトジュースも。


6時に電ちゃんの車で出発。
バスも同じように出発した。
スタッフはみんな時間が正確なようだ。

7時から受付が始まる。
ACAのチラシも準備して、受付が終わった人から参加賞のバンダナやCCDドリンクと一緒にチラシを持っていってもらう。



8時開会式。
開会式が終わっても、受付は人だかりができている。

でも、そろそろ自分の持ち場へ行って準備をしなければいけない。

大石交差点。
B・Cコースの人たちが通過するところ。
みんながどうやって走ってくるかを想像しながら立ち位置を決める。
テラッシーが紅白の旗を持って信号の手前で誘導してくれるので、
自分は信号を渡ったところに立って、右側歩道へ逃がしていく。



さすがに全体で2,000人ということで、B・Cコースだけでもすごい人数。
大きな塊の後にず~と繋がってくる。
仲間どうし一緒に信号を渡りたい気持ちは分かるが、ここは国道。
交通量が多いので、信号が赤になる前に渡りきってしまわなければいけない。
テラッシーはその辺の呼吸を心得ていて、旗をうまく使って規制をしている。

小さな子供たちが混じってきた。
Cコースの親子連れの参加者だ。

「右側歩道を走ってください」とか
「500m先、右折すると、急な下りになるので気をつけてゆっくりね」
などと声をかけると、
「ありがとう」や「ごくろうさまー」と応えてくれる人も多い。
みんなサイクリングを楽しんでいるようだ。

最後のほうの一人だけが、親や他の子供は横断歩道を渡っているのに、自分だけ斜めに渡ろうとして車線に出た子供がいて、前方からトラックが迫ってきていたので肝を冷やした。


最後尾が通過したと知らされて、移動する。
赤羽根海岸への12%の坂を下った所で、ここはもっと人数が必要ということなので、誘導にまわる。



確かにここは激坂を下った後、すぐに右折して右側歩道へ行ってもらわなければいけない。
砂は掃いてもらっているが、急に右折すればスリップしてしまう。

特にここで合流するAコースの人たちは、脚にも腕にも自信があるから、スピードをつけたまま下りたいのだ。

黄色いジャンバーを着た5人が正面に立ち、ジェスチャーと大声でスピードを抑えるよう指示する。
みんなマナーはいいから、ちゃんと指示に従ってくれる。




yasuさんも自分の持ち場の立哨を終えて、誘導や見回りをしているようで、声をかけて通り過ぎていった。
Aコースはまだまだこれから伊良湖岬の方へまわる長丁場だ。



最後尾通過の情報をもらって移動。
赤羽根のエイドステーション。
9noQさんやおケイさんと合流して、ソフトクリーム休憩。




エイドステーションに子供たちの姿が見えるので様子を見に行ったついでに夕張メロンパンを分けてもらう。
そこにパンクで困り果てた人が頼ってくる。
理事長がパンク修理を買って出るが、チューブを取り出してみると修理の跡だらけ。
しかも、簡易パッチから空気が漏れる。1箇所修理しても別のところから漏れる。

簡易パッチは家まで帰るための手段。いつまでも使い続けてはだめです。
テラッシーが予備チューブを持っていたのでやり直し。
この人、予備チューブは持っていたのだが、ガソリンスタンドで借りた空気入れで破裂させてしまったのだとか。
運が悪い時はそんなもんだね。
タイヤにも傷が入っているようだから、私達と一緒にCコースで戻りなさい。



海岸道路に出ると今日は海も空も青くて気持ちがいい。
パラグライダーみたいなのもカラフルにフワフワと浮いていて楽しそうだ。
もうすぐゴール。
子供たちもみんな完走しているようだ。
すごい自信になっただろうなあ。



サンドイッチやおにぎりや豚汁をいただいてしばらく休憩。
その間、完走者が続々と帰って来る。
スタンプを押してもらって抽選会。
当たってもハズてもみんなにこやか。
絶好のサイクリング日和にみんな大満足の様子。

テントを畳んで、グランド・芝生・駐車場のゴミ拾い。
そのへんにゴミを捨てていこうという輩は居なかったようで、大したものは落ちていない。一番大きかったのがスタート時に打ち上げた花火の玉。
2,000人も集まるイベントでこんなにきれいなのは驚きだ。

ここでもyasuさんと出会った。
蔵王山に1本上ってから打ち上げに参加するのだそうだ。
一緒に行けるわけもないのでここでお別れ。



ACAメンバーと共同作業をしたり、参加者から感謝の言葉をもらったり、
深谷産業の人たちや、東京から来たメディアの方、サイクリング協会会長、
いろんな人との出会いや触れ合いがあった。
蔵王山には上れなかったが、美しい渥美半島ぐる輪を満喫して、
最後は穏やかな夕焼けのおまけもついて、心に残る2日間が暮れていった。


13 件のコメント:

  1. お疲れ様でした。一日楽しませてもらいました。

    返信削除
  2. kuwanaさん

    こんなに天気のいい渥美半島は開放感があっていいですよね。
    蔵王山も上り出があるし、西の浜の直線道路も気分よく飛ばせるし。
    エイドステーションもなかなかのもんでしょ?
    自分は走れませんでしたが(^^ゞ

    返信削除
  3. お疲れ様でした♪
    前日の雨がやんで最高の天気でしたね(´∀`)

    最後にジャージ姿で会ってたら、間違いなく蔵王山逝きでしたね(笑)
    次回は是非!蔵王山もセットで!

    返信削除
  4. お疲れ様でした♪
    最高の天気の中、無事にイベントが終わって良かったですね!

    最後に会った時、ジャージ姿で会ってたら、間違いなく蔵王山逝きでしたね(笑)

    また会うと思いますが、よろしくお願いしますΨ(`∇´)Ψ

    返信削除
  5. yasuさん

    そうですか、早いとこ着替えておいて良かったです(^^ゞ
    yasuさんと蔵王山に逝ったら、そのまま天国に逝っちゃうとこでした(ToT)

    今度会うときはスタートとゴールだけにしましょう(自分:ショート)(b´∀`)ネッ!

    返信削除
  6. オレンジ大好きクプ2011年10月19日 0:52

    お疲れ様でした。
    前日からの準備だったのですね。

    天気も快晴、どんぶりも満喫でき、良い一日を

    過ごせました。

    今度は一緒に走りましょうね。

    返信削除
  7. オレンジ大好きクプ さん

    出会いもあって楽しいサイクリングだったようですね。

    今度は九頭竜湖?
    グランフォンド岐阜?

    受けて立ちますよ♪~(´ε` )

    返信削除
  8. テラッシー2011年10月20日 7:05

    スタッフお疲れ様でした。
    B・Cコースで1000人くらいいましたから、立哨は大変でしたね(;´▽`A``

    気にしていた天気も晴れていて良かったです。

    返信削除
  9. テラッシーさん

    立哨お疲れ様でした。
    1000人、捌ききりましたね。
    いつでも交通整理パフォーマーとしてやっていけそうでしたよヽ(^。^)ノ

    返信削除
  10. オレンジ大好きクプ2011年10月21日 10:10

    次は九頭竜湖・GF郡上と言いたいところですが、

    次はコスモス街道辺りになりそうです。

    のんびり行きましょうね、ノンビリ。

    でも登りでは後ろからこっそり抜いてください。

    返信削除
  11. オレンジ大好きクプさん

    GF郡上に参加しないの(@@;)?
    会員はみんな参加するんですよ!
    ・・・浜名湖一周も。

    コスモス街道はノンビリ行きたいところですが、タロウちゃんが許してくれるかどうか(^_^;)

    返信削除
  12. ぐる輪お疲れ様でした
    って遅すぎますね。
    私も蔵王山登ってみたいです。

    コスモス街道は私
    「ポタリング」
    って書いてますよ!
    坂はありますけど・・・
    エビフライとおまんじゅうもありますけど(^^)/

    返信削除
  13. タロウちゃん

    そうとう走行距離を伸ばしているようで。
    そろそろ次のタイヤの準備が必要じゃないですか(^^)v

    コスモス街道も「花より団子(&エビフライ)」になりそうですね。
    よろしくお願いします。

    返信削除