花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2013年6月2日日曜日

13.06.02養老山地一周

13.06.02養老山地一周

今回も週末は雨の予報が出ていたが、近付くにつれ快方に向かい、金曜日の段階で「曇りのち晴れ」に変わった。

輪行で乗り継ぎ、栄生→須ヶ口→佐屋。
ここから木曽三川公園までは真っ直ぐ西へ4.5km。

8:30に到着したらもうだいぶ集まっている。
ところがH田さんたちは別のコースへ行くということで、今日の探訪参加者は6名と、少なめだ。
天候が危ぶまれたこともあるだろうし、今回の幹事が白いアンカーさんということで、「厳しいコース」と敬遠されたかもしれない。
しかし白いアンカーさんは実力者だが、それ以前に面倒見の良い人だから、全員が安全に楽しんで帰ってこれるように配慮を怠らない。


 
多度大社の前を通り、旧道を選んで阿下喜にでる。
ここを右折すると二之瀬に行くようだが、直進して西藤原駅に向かう。

 
西藤原駅に併設されたミニSL乗り場は、前回のいなべ周回でも来たところだが、その時は写真を撮る方に回ってミニSLには乗らなかった。
今回は白いアンカーさんが幹事の任務として写真を撮ってあげるよと言ってくれたので被写体となる。


中里ダムでぶるほんアンカーさんの説明を受けたあと、アップダウンを繰り返しながら、11時半に予約を入れたという昼食会場へと向かう。


   
高台に温室ハウスが建ち、芝生広場やパターゴルフの緑に囲まれた中に農業レストランと銘打った「フラール」。
バイキング方式で30cm角もあるプレートに、有機野菜の色々を取り分けてくる。そのうちわんこそばくらいのお蕎麦もでてきたが、あっというまに人だかりができて、1つ取るのがやっと。
このレストランを目当てに来るリピーターも多いのだとか。

まったりと午後のひとときを過ごしたいような気分にもなってくるが、そうもいかない。
まだこの先、峠越えもあるし、サイクルトレインにも乗ることになっている。



   
勝地峠は伊勢街道最大の難所で、荷物を運ぶのに馬を使えず、背に負い徒歩(かち)で運ぶ路というところから付けられた名前だともいわれている。
ここを現代のローディーはバイクに跨って越えていくわけだ。


   
養老公園の外周道路は更に厳しい感じがする。
上りきったところで養老の滝に向かう訳じゃなく、少し下って白いアンカーさん行きつけのお店に入る。

 
目当ては養老サイダー。
店のおばちゃんも話に加わって、「5~6人ていうのは、ちょうどいいね。多くても8人までだ」
「10人もいたら、せっかく楽しい所を走っているのに、ちゃんとみんな付いてきているかどうか、余計な気を使わなければいけなくなるだろ?」
「6人ていうのは<無病息災>の6で、いいんだよ」
すばらしい!自転車乗りのことをよく分かっていらっしゃる。
年の功というやつだな。


 
養老から多度までサイクルトレインに乗る。
初体験の人もいるし、自転車をそのまま乗せられるということだけでワクワクしている人もいる。
電車が走りだすとGPS機器のATLASやGARMINはどんどん走行距離を伸ばしていく。速い所では時速60kmで進んでいる。単線ローカル電車といえども、自転車より速い。

木曽三川公園まで帰り着き、FLIGHT DECKの走行距離は79.05km。
一方ATLASは98.3km。これで養老山地一周の軌跡が書けているはず。

送信者 13.06.02養老山地一周



今日も無事故、無パンク。


ロードバイクのバナー
クリックしていただけたら嬉しいです
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





10 件のコメント:

  1. ぶるほんアンカー2013年6月2日 23:06

    今日も盛り沢山の企画、出来事楽しかったですね。
    落下したサイコン、三度も拾って頂きありがとうございました。帰宅後、早速取り付け部品注文しました。
    今日、「激坂の登り方」チョット気が付きました。でも次に役立つか?

    返信削除
  2. 白いアンカーさんの企画は私初めてでしたけど、楽しかったですねえ(^^)
    やっぱり道を知り尽くして楽しくエスコートしていただけるのがいいですね。

    しかしなんとかもう少し速く登れるようにしたいものです(>_<)

    返信削除
  3. 待望のSLに乗れたようで羨ましい限りです。
    走りと遊びとグルメの三拍子そろった探訪ですねぇ?

    返信削除
  4. ぶるほんアンカーさん
    三度目は危うく踏みつけるところでした。無事でなにより^^;

    激坂の登り方:気が付いちゃったら追いつけないじゃないですか(泣)

    返信削除
  5. タロウちゃん
    白いアンカーさんの企画は私も初めての参加ですが、いいコースでしたね。
    チタイチやビワイチばかりじゃなく、山間部の緑陰の道っていいですよね。ネーミングが難しいところです。
    ぶるほんさんが激坂の登り方に開眼したようですから、今度教えてもらいましょう(^^)v

    返信削除
  6. kuwanaさん
    コメントを寄せてくれるのは嬉しいですが、なかなか一緒に走れませんねー。
    琵琶一もスタート・ゴールとも会えなかったし。
    今回もブルベだったんですか??

    返信削除
  7. 養老山地一周はキツソウなのでヤメにして前日に知多半島一周してたのでした。
    農業レストランは一度利用しましたが野菜中心の食材は身体にいいですね、
    とは言うものの食べ過ぎてしまいましたが、^^;

    返信削除
  8. ☆うっさ☆さん
    知多半島一周はいつでもできるので、引率してくれる人がいたら、また、みんなで走るのなら、この時期やっぱり新緑の美しい山間部の周回コースでしょう。
    全然きつくない、楽しいコースでした。
    そして野菜ばっかり食べてたので、食べ過ぎてもそこは野菜、体脂肪率ただいま12%。

    今週末も天気は良さそう。
    青山高原に行きましょうネ!(ショートコースですが)

    返信削除
  9. ぶるほんアンカー2013年6月5日 23:58

    青山高原申し込みしましたよ~・・・。
    はたしてゴールに着けるか?
    行方不明になるかも・・・。
    ATLAS役に立つか?

    返信削除
  10. ぶるほんアンカーさん
    9日は天気もよさそうだし、GFを楽しんできましょう。
    コースが変更になって、獲得標高が1300m→1050mと簡単になりましたね。ちょうど養老山地一周とおなじくらい。
    ロングの人たちより先にゴールしたいですね(^^)v

    返信削除