花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2015年10月11日日曜日

自転車散歩 in いぬやま2015

15.10.11自転車散歩 in 犬山

犬山ポタリングクラブが主催する「自転車散歩 in いぬやま2015」に今年もスタッフ参加。
ACAからは14名。
二人は大会本部横のテントでメンテナンス班。
他の12名は尾張冨士ヒルクライムの運営と、各ポイントの立哨で、尾張冨士浅間神社に7:30集合です。

雨があがってくれるようなら自走でと思っていましたが、夜中からの本格的な雨は朝になっても止む気配を見せません。
仕方ないので、カミさんが使うことになっていた、昨日来たばかりの軽の新車に自転車を積み込んでいきます。
軽なので今までのように後席を倒しただけで寝かせていけるわけではありません。
前・後輪とも外しますが、ロードバイクのことなので、そんなに苦になるほどでもありません。



受付テントを設置して、グダグダ話しているうちに、大会本部に寄ってTシャツやおにぎりを貰ってきた電ちゃんも到着。
本来は自転車で場所を確認しながら回ろうということになっていましたが、それぞれの持場に行けば良いことになって、時間までさらにグダグダ話が続きます。



自分の持ち場は明治村の坂をアップ・ダウンして入鹿池の入口の道の分岐点。
しっかりコントロールしないとスピードが出過ぎてしまうところなので、注意喚起する必要があります。
車は店のじゃまにならないようにして池の淵に駐車。
スタートから20.9km地点ということなので、参加者が来るまでまだまだ時間があります。

 

自販機でホットコーヒーを買おうとしますが、100円玉を何度入れ直しても戻ってきてしまいました。
見晴茶屋のおじさんに話すと、店の100円で試してくれましたが、やはり同じように戻ってきてしまいます。
おばさんも出てきてチェックしてくれました。
自販機の電源を誰かが抜いてしまって、電源OFF状態。
悪いことをする奴がいるもんだと言いながらコンセントに差し込むと、温度が40℃で、ホットは売り切れの表示。たぶん90℃位になるまで待たなければならないでしょう。


おじさんは車が通りかかると「釣りですかー?」と声をかけています。
そうだと応えると駐車場に駐めさせて、釣り道具やライフジャケットを用意して、ボートに案内していきます。
駐車場はすでにほぼ満杯です。
ワカサギ釣りにも当然上手い下手があって、一緒に来ても名人級の人は600匹も釣り、片や100匹くらいだったりするそうです。
それでも初めて釣りに来て、100匹も釣れたら嬉しいじゃないですか。

 

コーヒーが熱くなって出てくるのを待つうちにも何組もボートに乗り込んでいきます。

ところで、前から気になっていた、明治村からは外れて、池の中にある建物のことを聞いてみました。
やりての理事長が1億円を掛けて造った取水塔ということです。外観を隣の明治村の雰囲気に合わせたのでしょう。
そういえば入鹿用水の事務所の建物が同じような外観だったのに気付きました。


10時を過ぎてもすっきりと晴れてくれません。
雨模様の中、ひっきりなしに車が明治村に上がっていきます。
今日はJAFの会員割引で、入場料が通常1700円のところ500円だからとおじさんが教えてくれました。


10時半少し前、傘がいるほどの雨になってきました。
傘を取りに車に戻っていたら、一人目が通過していきました。
そのあと二人目も通過して、しばらく間が開いた後、何人かずつ通過していくようになってきました。


   

ACAからは☆うっさ☆さんやクラポンさん、YOSHIさんと奥様も元気に走っていきます。




「尾張冨士ヒルクライムの下りの出口あたりで転倒して怪我をした人がいます」と参加者が教えてくれました。
電ちゃんに連絡して、様子を見に行きます。
見晴茶屋のおじさんは、場所を取っといてあげるから行ってらっしゃいと親切な言葉をかけてくれます。

 
 

明治村北駐車場の入口の溜まり部分に到着すると、怪我人は歩いてここまで来ていました。
大会本部の人たちも間もなく来てくれて、救急車を呼んだり、本人の連絡先を聞いたりしています。

中学生の男子は滑って転倒し、膝のあたりを擦りむいた程度。
こちらは父親と一緒だったので状況もよくわかりました。

その後ろを走っていた男性は避けきれず、空中回転をして転倒した様子。ヘルメットが割れて、首筋、背中、腰に痛みを感じるようです。
次のエイドステーションで仲間の人に連絡が取れて、本人は救急車で病院に向かいました。
自転車は本部で回収します。


パトカーも2台来て、怪我をした男子の父親や、大会実行委員長が事情を説明しています。
転倒した現場にも行って、実地検証です。

 

昨日のうちに電ちゃんはじめ4名で落ち葉を掃いていてくれましたが、この雨でまた端の方には落ち葉があるし、ところどころ苔むしたところや木の根がアスファルトを持ち上げてバウンドするところもあります。
さらに勾配もかなりきついので、ちょっとしたコントロールミスが転倒につながってしまうでしょう。
車の通りの多い一般道よりは安全と思っていましたが、濡れた路面は危険がつきまといます。


そうこうしているうちに最終走者も通過して行きました。


自転車イベントは快晴の空の下、事故もなく気持ちよく走り終えたいものですが、いくら大会本部や本人が気をつけていても、事故にあったり怪我をしてしまうこともあります。

この大会も今後に向けて問題点を掘り下げていって、より快適なサイクリングイベントになっていってほしいものです。


10 件のコメント:

  1. 雨の中、ご苦労様でした。ACAでたまに探訪に参加しているノダです。沢山の写真の中で42番目にはっきり写っていてうれしく思いました。早速GETさせて頂きました。ありがとうございました。

    返信削除
    返信
    1. ノダさん
      42番目・・・こういうお顔の方ですか。
      まだお会いしたことないですね。
      「探訪」や「ツールド」にもどんどん参加していただくと、どこかでご一緒できるかもしれませんね。
      その時はまた、よろしくお願いします。

      削除
  2. この雨では転倒する参加者もいると思い、皆さんに「上りがきつくなります。」
    「その後の下りのブレーキに気を付けて」と声掛けをしたんですが、救急車が2台通過して行った時は、事故かも大ケガで無いとよいがと心配しました。
    探訪なら簡単に中止出来ますが、難しい問題です。
    でも当事者の方がヘルメットを着用していて良かったです。昨年は着用していない参加者も何人かいたんですよ・・・

    返信削除
    返信
    1. ぶるほんアンカーさん
      お疲れ様でした。
      やはり雨の中のサイクリングは事故の確率が上がりますね。
      事故のことは主催者や当事者に迷惑がかかってもいけないので、なるべく話題にしたくないのですが、今後の探訪での注意喚起のつもりで書きました。
      ロードバイクにヘルメットは必需品ですね。

      削除
  3. お疲れ様でした。
    サイクリングはやっぱり天気が良い方がいいですね。
    でも イベントとなるとなかなか中止にしにくいですよね。
    一人一人の注意力に任せるしかないですかね。
    事故は無いに越したことはないのですが。
    立哨での声出しと打ち上げでのおしゃべりで今日は声が出ませんでした。
    こんなことは息子がレースをしていた頃以来かもです。
    スタッフやお手伝いの仕事も時間が合えば参加しますのでまた 声を掛けてみてください。

    返信削除
    返信
    1. I戸PAPAさん
      スタッフ参加、びっくりです。お疲れ様でした。
      せっかくイベントに参加したら、青空のもと季節を感じながら気持よく走りたいですね。
      スタッフやエイドステーションが感じ良かったら、また来年も参加したいと思いますよね。
      事故に遭われた方も怪我が大したことなく、次回も参加となったらいいなと思います。
      スタッフ参加も、またよろしくお願いします。

      削除
  4. スタッフ御苦労様でした。
    9時にスタートでしたが気になるほどの雨も降らずで良かったですが
    後発走行のmixi仲間が救急車が2台と聞きましたがコレだったんですか、
    濡れた路面での下りは車間距離を開けたりと各自の判断に任せるしかないですね、

    画像はありがとうございました。頂きました。(^o^)丿

    返信削除
    返信
    1. ☆うっさ☆さん
      いろんなところに出没してるんですね。
      自転車ライフを満喫してる~。

      ご本人も十分注意していたと思いますが、結果として事故になってしまっては、楽しいはずのイベントが台無しですね。
      楽しく走ってゴールして、明日への活力にしたいものです。
      怪我が大したことないといいのですが。

      急いでカメラを向けたのでどうかなと思ってましたが、一応写ってました(汗!)

      削除
  5. YOSHI2015年10月17日 5:22

    朝早くからスタッフ活動お疲れ様でした。
    カミさんと楽しく元気に参加させてもらいましたと言いたいところですが、
    1週間前に落車した時、相手のハンドルが脇腹に入り肋骨亀裂骨折状態でした。
    痛み止め薬が切れたのか後半は痛みが激しく、予定していた犬山城見学もパス、
    痛みを堪えて自転車を引いて成田山駐車場にたどり着きました。
    サイクリングに最高の季節ですが、暫くおとなしくしています。

    返信削除
  6. YOSHIさん
    元気そうに見えたのにそんなことになってたんですか。
    最近、事故の話題が多いですね。
    無理をせずきちんと治してくださいね。
    完治したらまたツールド、ご一緒しましょう。

    返信削除