花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2018年2月26日月曜日

18.02.25 東京マラソン フルートレッスンも

土曜日は先生の都合が悪く、フルートレッスンは25日(日)に変更。

KOEHLERの6番を攻略するのは難しく、1ヶ月はかかると覚悟を決めている。
それでも一通り吹いてみると、

「前回より随分良くなっています。頭の部分の跳躍も出来ているし、後半の問と応えの対になった部分も理解しているのがわかります。最後のミソシの和音で構成されたところもきちんと吹けていましたよ。
中間部の音の取りづらいところは、4音ずつ後部から吹いてみるとか、2つに区切って練習するとか、いろいろ試してみてください」

漫然と前から流していくだけでは練習にならないようだ。
難しいところは最小単位からはじめて1音ずつ増やしていったり、小さなブロックごとに吹いてだんだんつなげていったりと、やりやすい方法を見つけるのも練習のうち。

「来週は仕上げにしましょう」



自由曲の1つ目は「80日間世界一周」
音域も広くなく、3/4拍子の気持ち良い曲なのだが、問題は「ターン」
4分音符の中に「ソ・ラ・ソ・♯ファ・ソ」の5音を入れなければいけないので、とにかく速くキーを押さえようとしていた。
ただバタバタと忙しいばかりで曲のイメージが台無し。
「もっとゆったりと山なりに。または円を描いて戻ってくるイメージで」
先生が吹いてくれると、映画音楽らしくゆったりと優雅に、ワルツ曲になる。


2曲目は「春の日の花と輝く」タイトルは知らなくても耳なじみのある Irish Folk Song。
「フォルテをどこに持ってくるかを考えて、ビブラートはたっぷりかけてください」
2小節ごとにスラーでつながっていて、ビブラートをかけたいところで息が上がってしまう。
「♭ミは左2指を上げて」と言われると、ファのときも左2指が上がったりするのを、なんとか修正して、2曲ともおまけで○をもらう。
途中で息が切れてしまうのをカバーする方法を見つけなければいけない。


東京マラソンは設楽悠太が日本最高記録を更新して第2位。
ずっと先頭集団にいた井上大仁も2時間6分台。
佐藤悠基ら4人も9分を切って、MGCへの参加を決めた。



参加した次男からも写真が送られてきた。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ  
どれか一つクリックお願いします(*^^*)

4 件のコメント:

  1. YMDさん、おはようございます。

    東京マラソン・・・
    息子さん、走られたんですね!
    箱根駅伝で知っている人が活躍すると、なんだか嬉しいですが・・・
    TVでは、1億円の話ばかりで・・・(笑

    フルートレッスンお疲れさまでした。
    「80日間世界一周」は、ジャズワルツで・・・
    「春の日の花と輝く」は、アイリッシュハープとのデュオで・・・
    想像の中で音楽を聴いていました。
    「KOEHLER」は・・・何も思い浮かびませんでした!(笑

    返信削除
    返信
    1. じぃじさん、こんばんは。

      東京マラソンは出場するだけで12倍の難関だったようです。
      市民ランナーは3時間切りが目標のようなので、今回はタイム的にも満足のようでした。

      楽譜を見ると曲のイメージが浮かぶんですね。素晴らしい!

      私はまだ1音1音拾っていく感じでゴツゴツしています。
      フルート曲らしく、豊かに優雅に吹きたいと思っているのですが。

      削除
  2. やっとカメ2018年3月3日 9:02

    息子さん凄いですね。
    現状自転車でもこのタイム無理ですよ
    (´;ω;`)ウゥゥ
    もうちょっとで琵琶湖マラソンに行けそうですね

    返信削除
    返信
    1. やっとカメさん、コメントありがとうございます。

      私がこのタイムなら凄いですけど・・・。
      私は走れませんガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

      やっとカメさんのポテンシャルの高さは知っていますよ。
      ロードバイクで40km/h巡航なら1時間ちょっとじゃないですか。
      パンクしなければ(笑)

      削除