花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2014年12月31日水曜日

合間を縫って自転車メンテ

ここ3日ほどは大掃除やら買い物の荷物持ちやら、何かと忙しい。
会社の忘年会もあったし。
年の瀬だからこのくらいのことはしょうがないと、積極的にやるべきことを見つけて働く。


そんな折、Amazonに注文していたブレーキシューが届きました。
そうそう、12月14日の足助城の下りで異音がして、チェックした後しばらくは大丈夫と放っておいたが、やはり気になってその後注文したのでした。

知多の背骨道でも下りで強めにブレーキを引くとやはり音がするようになっていたので、やはり取り換え時のようです。


空き時間を見つけてブレーキシューズ(左右2個セットだから)の交換。

この際だから前後とも取り替えます


これを外せばいいわけですが

とりあえずケースごと外したほうが作業がしやすそうです

ケースのマイナスネジは何かわかりません

シューを引き出します

反対側も何の変哲もありません

新旧を比べてみるとすり減ったのがよく分かります

ケースに収めて

位置を確認しながら取り付けます

厚みが増した分、ブレーキワイヤーはぎりぎりになってしまいました

フロントのブレーキワイヤーも同じくぎりぎり

両眼で見ると1.5mmくらい開いているのですがカメラではタイヤの陰で見えません

すり減り方にばらつきがあります


以前ショップで交換してもらった時は確か手間賃が1,000円くらい取られ、このくらいのことは自分でやらなきゃあと思ったものでしたが、いざ自分でやってみると些細なことでも結構時間がかかるので、ショップが時間換算して工賃を決めているのが理解できます。



一つ終えると、また別のことが気になります。
この時期、ちょっとホームセンターやコンビニに行くのに、車を出すほどでもなく、さりとてFOCUSで行くとしたらSPDシューズやらヘルメットやら鍵やらと余計に手間がかかるので、街乗り自転車があるといいなあと思っていました。

そんなぜいたくは言えないけど、1台ほとんど乗っていない(たまにローラーはする)ルイガノが出番を待っています。
タイヤを太目にして空気圧を少し落として、フラットペダルにしてやれば気軽に乗れそう。
幸い物はすべて揃っています。


ルイガノは9速なので12-25の9速スプロケに変えます

大切に取っておいてよかった

この時期だから大丈夫とは思いますが、外へ出てチューブにベビーパウダーをはたきます

ついでにタイヤの裏側にも

エクステンザの25Cはだいぶ履いているからちょっと傷んでいます

6.5bar

ペダルの交換は「補助輪卒業」で慣れています

右クランクにはRを確認して取り付けます

しっかり締めこんで完成

フロントバッグも取り付けて、これでいつでもおつかいに行けます


14日のミシガンツアー(足助城)でビンディングペダルでなくても何とか走れることに気づいて、街乗り仕様にしてみました。
ライトと空気入れがまだありませんが、遠出することはないので大丈夫かな。

でもそのうち、街中探訪には乗っていったりして。


明日は元旦。
そして元旦走行会の日ですが、天気が悪そうなので、外へは出られないかも。
その分、久しぶりに朝からお屠蘇、引き続き正月気分いっぱいでコタツでのんびりしそう。
そんな正月もたまにはいいですね。


さあ、もうひと働き。


ロードバイクのバナー
クリックしていただけたら嬉しいです
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ






2014年12月28日日曜日

走り納め・知多半島背骨道縦走

14.12.28走り納め知多背骨道

12月28日(日)

恒例となった走り納め知多半島も、今年は海岸線沿いの一周コースとは別に、中央部の広域農道を縦断する「背骨道コース」も設定された。
長い上りはないものの、けっこうなアップダウンが繰り返すコースです。
そして何より車が少ないのが魅力です。


あいち健康の森へ輪行で行くにはもちろんJR大府駅が近いのだけど、アップを兼ねて共和駅から向かいます。
今まで通ったことのない道ですが、5km程度の起伏のある道をATLASに案内してもらいます。


参加者もどんどん集まってきます。
総勢49名とか。
幹事さんのカメラが寒さで作動しないというので、私とぶるほんアンカーさんの2台で集合写真を撮ります。




   
  


諸注意の後、思い思いにスタートしていきます。

ほとんど最後尾で出ましたが、信号で止まっている自転車の列に追いついてしまいました。


155号線で自転車の長ーい列ができています。
タンドーさんがこれでは長すぎると心配しています。

工事区間もあって道路が狭い。自転車も走りにくいど自動車の運転手も自転車の長い列にはうんざりしているでしょう。
できるだけお互いにストレスがかからないよう、信号で左折車を先に通らせ、そのまま一信号待って、列を切りました。


そのうちぶるほんアンカーさんが追いつき、追い越して行ってグループの先頭に立ちます。
もともと走り慣れている道のようで、今回のルートも頭に入っているらしい。
後続者の様子を見ながらペースを作ってくれます。



最初のコンビニ休憩で先に行ったyuuminさんや白のトレックさんと合流。
METALさんもいましたが、この先のまったりペースに付き合わせるわけにもいかず、先に行ってもらいます。

ここで今日一緒に走るメンバーが確定。
ぶるほんさん、トッシィーさん、白のトレックさん、I戸PAPAさん、yuuminさん、konちゃんと同年代探訪仲間と、たまにしか探訪に参加できない境遇のオレンジ大好きクプさん、Kさんの9人。

   

フラットペダルで参加のkonちゃんが上りで遅れ気味になるのを、麗しいお姫様と見立てて?見守りながら進みます。


   

三河湾国定公園の看板のある「鵜の山」に立ち寄ったり、ジョイフルファーム鵜の池の前を通って佃煮街道に立ち寄り。

   

バイクスタンドやその周辺にロードバイクが何台もあります。
食堂にはつくさんやビアンキノブコさんとみかわさんと一緒に多度山の山田さんもいました。
山田さんは速いグループで駆け抜けていくのかと思ったら、初めての知多半島をのんびりと廻るつもりのようです。


   

われわれはせっかく幹事さんが手筈を整えてくれた推奨食堂「一馬屋」まで行くことにします。


ところが相変わらずの満席。
ACAの特典も受けられず、順番待ちをしていたタロウちゃんやなす紺色のトレックさんと、向かいの「はま美」に変更です。


 

2階の座敷がちょうど空いているというので、12名のお座敷貸切になりました。
エビフライがもう少し大きいと良かったんだけど、やっぱり名前の付いた「はま美定食」の煮魚とお刺身のほうがよかったかな。


帰りは東の海岸沿いの平坦路です。
推奨ルートを少しアレンジして、なるべく車の通りの少ない道を選んでいるようです。
空が灰色一色になってきて、雨が少し早く降り出しそうな気配になってきました。
ちょっと急いだほうがいいかもしれません。


折り悪く、I戸PAPAがパンク。
全員でここで見ていてもしょうがないので、先に行ってもらいます。
自分は保険代わりに残りますが、パンクの修理くらいはお手の物でタイヤレバーも使わず完了しました。
みんなはその先のコンビニで待っていてくれましたが明るいうちに帰れるかどうか微妙なところ。
前後のライトの準備をして出発します。


東浦の旧道を通り、最後の坂を駆け上って、対向車がライトを点けるくらいの時間にやっとゴール。
幹事のaQsimさんが記録簿を持って出迎えてくれました。
16:45。日の出から日の入りの時間まで丸一日たっぷりとサイクリングを楽しんで、今年一年の締めくくりとなりました。






ロードバイクのバナー
クリックしていただけたら嬉しいです
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ