12.01.01お正月 |
初日の出を見に、小牧山に登ってみた。
初日の出スポットを検索したら、この近辺では「138ツインアーチ」と「小牧城」がでていたから。
ツインアーチは展望台まで上らなければいけないだろう。
このエレベーターは遅いから、相当前に行って並ばなければ登れそうにない。
その点、小牧山ならぐるっと回りながら登っていく道の途中で見えるかも知れない。
暗い中6時出発。
フロントライトは一瞬点灯したものの、すぐに消えた。
このライトは消費量が大きいので、たいがいこういうことが多い。
電池を取り替えた日はいいが、次回使うのは1ヶ月以上あとなので、またあやしい。ということの繰り返しだ。
それでもライトは役に立って、小牧山到着。
自転車置き場にママチャリがいっぱい置いてある。
ということは、案内板があるかどうか分からないけど、きっと「自転車乗り入れ禁止」なんだろう。
道は地道のまま。ところどころ岩が顔を出したりしているから、いずれにしてもロードバイクでは無理だ。
押して歩いて行くとベンチが2台。
この右手辺りから陽が昇りそうだ。
東の空は赤味が差してきている。
お城の形をした「歴史館」に到着すると、階段のところからぎっしりと人だかりができている。
この中に入るのは無理。
ぐるっと回りこんでも、どこも人でいっぱい。
さっきのベンチまで戻る。
このベンチのところもそうだけど、小牧山は雑木が茂っていて、見通せる場所がない。
ここも結局歴史館の展望台だけが日の出スポットのようだ。
見通しの悪さのせいか、薄曇りだからなのか、日の出を見ることは出来なかった。
約束通り8時に帰宅。
お神酒を上げて、朝食。
我が家のおせち料理は瀬戸物のお重。
レンコン、キンピラ、タツクリ、黒豆、数の子・・・みんな縁起物ですね。
紅白蒲鉾、煮ブタ、お煮染め、なますetc
お雑煮の中は
角餅、鶏肉、シイタケ、正月菜(モチ菜)、かまぼこを醤油仕立てで。
朝からお屠蘇3合も飲んじゃった。
今日はどこへも出かけられず。
0 件のコメント:
コメントを投稿