09.03.15知多半島の背骨100km |
大府市と東浦町にまたがる「あいち健康の森」駐車場に集合。
今日も朝から好天に恵まれた。
知多半島100kmとは言え、今回は中央部の起伏に富んだ丘を走る。
以前にも「佐布里池」から広域農道「満作道」はは知ったが、
今回はわざわざ「知多半島の背骨」と銘打って、アップダウンを楽しむのが主旨らしい。
はぐれてしまわないように必死に食らいつくも、次第に離されていく。
小休止を取っているところにたどり着く。
向こう側は中部国際空港
でも、この辺まではまだ序の口だった。
師崎に近づくにつれ、さらにアップダウンの連続。
ヘタなダンシングをしたら、脚が攣りそうになった。
みんな早いなあ。
というか、自分の足が、まだ坂を上れるほど筋力が付いていないということか。
お尻は痛いし、太腿はパンパン。
心臓はバクバク。呼吸はゼーゼーハーハー。
こんなつらい思いをしてよく自転車乗ってるよ。
来週は瀬戸で、「少し坂有り」だそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿