12.02.05於大と江ゆかりの地 |
輪行で大高緑地公園へ。
恐竜の広場に集合。
本日の参加者10名。
徳川家康の母「於大」と織田信長の妹「お市」の三女「江」にゆかりの深い場所を巡る探訪サイクリング。
愛知県でもスタンプラリーコースとして、パンフレットを作っていた。
刈谷市の城町交差点にある刈谷城址の石碑・豊田佐吉胸像を見た後、スタンプラリーの1つ目は「刈谷市郷土資料館」
もとは小学校だったという建物は、国の登録文化財に指定されているほど立派な建造物だった。
館長さん自ら、我々の集合写真を撮ってくれたり、各部屋を案内してくれた。
昭和32年当時の一年生の国語の教科書が展示。・・・こんなんだったっけ?覚えがないなあ。
東浦町役場が緒川城の跡地だとばかり思っていたが、1つ手前の路地をぐるぐると蚊取り線香のように回っていったところに小川城址と、於大の出生地碑があった。
表通りからは、こんなところに小高い城跡があるとは気づかない。
東浦町郷土資料館「うのはな館」で2つ目のスタンプ。
ここは於大関連の紹介のほか、東浦町の製塩の歴史と世界の塩を取り上げた展示をしている。
長い階段を登って、城の形をした展望台のの2階の回廊から360°のパノラマを眺望する。
常滑の市街地の向こうに新舞子、そのずっと先には三重県の川越の発電所が見える。
晴れた朝なら「さぞかし」と思わせる。朝日も夕陽も愉しめるだろう。
斉年寺で4つ目のスタンプを押して、昼食。
スタンプポイントはあと2つ。
羽豆岬と野間大坊にあるのだが、今日のところは4つでおしまい。
裏産業道路を通って朝倉駅から共和、大高に帰り着く。
旧跡探訪のサイクリングとは言え、知多半島を横断する、それなりに坂を越えての60km。
帰りの名鉄電車では気持ち良く寝られた。
また松下さんの探訪を逃してしまいました(T.T)
返信削除逆ミカイチしてました・・・
暖かくて風もなくてよかったですね-
タロウちゃん
返信削除なんでドタキャンかなと思っていましたが・・・
ポタリングより走りを重視するお年ごろですね。
それにしても、よりによって酷暑・極寒の時期にミカイチ・・・
もう怖いものありませんね(^^ゞ
私もぜひ参加したかったんですが…
返信削除kuwanaさん
返信削除ツールド荒らし男になって来ましたね~。
それにしてもいきなり2位はすごいじゃないですか!
(参加者:2名・・・ってことはないでしょ?)
たまには探訪も楽しみましょう。
鋭いですね。体験レースの参加者は6名でした。
返信削除kuwanaさん
返信削除6人中の2位でも立派なもんです。
ちゃんと上位にいるというのが勝負師ですから。
自分は6人で競争(または競走)すると、たいてい6位、うまく行って5位です。(気が優しいので・・・)