花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2011年3月21日月曜日

11.03.21ローラー練など

11.03.21ATLASとローラー練

春分の日
つまりお彼岸のお中日。
午前中にお墓参りを済ませて、帰りがけに尾張パークウェイと入鹿池、明治村の様子を見てきたが、朝のうちの雨のせいか、ローディーさんには一人も会わなかった。
午後からは特にすることもなく、パソコンの前に座り、あれこれ物色。
メモリーも1GB→2GBに増やしたせいで、動きに多少きびきび感がでてきた。

さしあたって欲しい物は「チェーンの汚れ落とし」の簡単なやつ。
昨日のようにたった30km走っただけでも、けっこう鉄粉や砂埃が粒状に付着してしまうし、余分な油が取り切れていなかったせいでスプロケットも黒く汚れてしまった。
検索してみると良さそうなのが見つかった。
バルビエリ「トルネード」3,500円+税=3,675円
洗浄と潤滑が同時に出来るスプレー缶と、アクリルカセットの中に、チェーンの内側を洗浄するローラーブラシと外側を洗浄するスクレーパーがセットになっていて、わずか数十秒でクリーニングから注油まで終了するという優れもの。
フレームも汚さなくて済みそうだし、サイクリング後の手間が随分短縮できそう。
通販ショップによっては、もっと安く購入できる。

もう一つはレコードをデジタルに変換できるプレーヤー。
以前チェクしていたときは、なんだか外観からしていかにも中国製みたいなもので、「レビュー」を見ても、音質が悪いか、壊れやすいのが多かった。
しかし、今日発見したのはDENON製で、さすがにこれは評価が高かった。

ネットで良い物2つ見つけたぞ。
でも、今月は無駄遣いしすぎているから、通販といえども購入は来月になってからだな。



来月予定されている「淡墨桜鑑賞ツアー」のルートをATLASに取り込んでおくことにした。
いつも通り、公開されているルートラボからGPS形式でダウンロードして、ATLASTOUR Plannerでインポート。
確認のために開こうとすると、ATLAS ASG-CM11は砂時計のマークが延々続き、そのまま固まっていた。
電源を切ろうと、スイッチを押しても電源は落ちない。
リターンも他のボタンも反応なし。

最後の手段で裏蓋を開けてリチウムイオンバッテリーを取り外す。
電源ON
無事に立ち上がる。
しかし再度トライしても結果は同じ。
自分でルートを描き直してようやく正常に地図が開けた。



ずっとパソコンで遊んでいたので、夕食までの間、ちょっとだけローラー練。
頑張っても「こるなごさん」のように100回転以上回すことは難しいが、85~90回転くらいで回していた。
マフェトン先生は心拍数120を推奨するが、この回転数だと130~140まで上がってしまう。
それはともかく、フレームにまでゴムの黒いカスが飛び散っている。シートの上もゴムのカスだらけ。
タイヤが真っ平らになってきたので、表面の硬い部分が無くなって、柔らかい部分が露出してしまったのだろう。

タイヤもネット検索か~。


GARMINも3月末に新製品を出すようだが、さすがにこれはチェックしてみるだけ。次から次へと物欲に走っては本末転倒だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿