12.09.15木曽川と桜回廊 |
明日は「グランフォンド茶臼山高原」だから、足慣らし程度に軽く走っておきたい。
木曽川堤防道路でいろんな走り方、ペダリングを試してみたりしながら、小さな峠を1つくらいは入れるとすると・・・と考えて、
以前、探訪で連れて行ってもらった「桜回廊」のルートを引っ張りだす。
愛岐大橋の手前で左へ入り堤防道路へ出る。
たまにランニングの人や自転車の人にすれ違うくらいで、ほとんど車も来ない堤防道路。
片足ペダリングをしたり、両手離しをしたり、ちょっと追い風のときに50☓19で最高ケイデンスを試してみる。
河川環境楽園のあたりは車が多く、なるべく歩道に逃げなければいけない。
新境川を北上し、踏切を渡ると、つい先日北條さんの探訪で集合した「学びの森」のすぐ西側を通る。ここには「さくら通り」という標識があった。
桜回廊は各務ヶ原市の環境計画で、現在も名所となっている「新境川の桜」、「苧ケ瀬の桜」を含めて市内一円を桜の回廊でつなごうというもの。
苗木も順調に育っているようだ。
ただ、途中から新境川を外れて一般道をジグザグに走らなければいけないが、せっかくだから新境川の堤防を整備して、苧ケ瀬まで川沿いのサイクリングロードにしてもらいたいものだ。
苧ケ瀬から左へ入ると「自然遺産の森」を過ぎて、迫間不動の手頃な坂道。
峠でタイムを見たら10分12秒9。今日のコース唯一の坂道。
ちょっと道に迷いながら小さな橋のところへ出ると、大きな柳の下に常夜灯。
なんだか一帯がきれいに整備されている。
「中山道鵜沼宿町家館」となって、ボランティアのおじさんが案内しているのは武藤嘉文さんの実家に違いない。
直ぐ目の前は「菊川」の酒造所だ。
もう一つの、まだ木の香りがするような新しい建物は、陣屋の復元家屋。
美濃の「うだつの上がる町並み」のような「うだつ」もついている。
案内のおじさんと立ち話をしてきたが、写真を撮るのを忘れてしまった。
クロスバイクではあちこちよく走るということだったからACAのPRもしてくるべきだったかな。
全然知らない空間に入り込んだような気がしたが、ここは鵜沼。犬山のすぐ隣だった。
すいとぴあ江南まで来ると、桜回廊一周してしまったわけだが、元々のゴール地点に着いたわけじゃない。
まだ川島町の消防学校のある高速ロードはぜひ行っておかなければいけない。
「川島町本の家」までレース走り。
と言っても、スピードはそんなに出ないけど。心拍だけは上がっていそうだ。
明日の足慣らしにはなったかな。
迫間不動では186を記録
にほんブログ村 (´∀`∩)↑age↑ クリックお願いします ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
おおっ、すね毛が…
返信削除って、自分も剃ってなかった(^_^;)
こるなごさん
返信削除シロウトですから恥ずかしくて剃れません^_^;)
こるなごさんはまだまだ強くなりますから、オイルマッサージとかも含めて、体のケア怠りなきよう(*^^)v