13.07.28☆釜が滝 |
☆うっさ☆さんがmixi仲間と行く「釜ヶ滝流しそーめん」にACAのメンバーも誘ってくれたので参加してきた。
第1集合場所は木曽川沿いの大野極楽寺公園。第2集合場所は各務ヶ原の学びの森。
第3集合場所も設定されていて、こちらは美濃のにわか茶屋。
どこへ集合するにしても自走のつもりだから、もちろん極楽寺公園に向かう。
出がけに少しもたついて、6:45くらいに到着したら随分集まってきている。
mixiさんにもFOCUS乗りの方がいて、話しかけてくれた。バリバリに走りそうな体型の人。
公園内のファミリー向けサイクリング・ウォーキングロードを通って、138ツインアーチの西端でトイレ休憩。極楽寺公園はまだオープン前でトイレも使えなかったのだ。
ここから木曽川を越えて河川環境楽園の前を通り、学びの森に向かう。
幹事の☆うっさ☆さんが
「ところどころ狭い道もあるので、3つくらいのグループに分かれて走行しましょう。5人くらいであいだを開けてください」
自分はちょうど6番目に当たったので、車がすれ違う時に入れるほどの間隔をあけて走る。
道幅があって、それほど必要ないところもなるべく同じように走る。意識していないとついつい前に詰めてしまうから。
旧街道では確かに効果があったと思う。
車と自転車が狭い道を譲り合って、お互いに気持ちよくシェアできるのは良いことだ。
おかげでクラクションを鳴らされるようなことは一度もなかった。
最後尾を派手なスーパーマンのジャージ姿のぶるほんアンカーさんが受け持ってくれているので、全員揃っているのがひと目でわかる。
長良川沿いの緑陰の道は涼しくて気持ちがいい。
☆うっさ☆さんの牽く24km/hくらのペースも無理がなく快適。
mixiさんの中にアウタートップで頑張っている人がいたが、自分は逆に軽いギヤで90回転狙い。
二人の間隔はアップダウンの度に微妙に付いたり離れたり。
美濃の街中から川に向かって100mほどの激坂下り。慎重に下っていくと、巨大な燈台が現れる。
川の向こう岸ではすでに川遊びの人たちがパラソルを拡げたりして賑わっている。
第3集合場所のにわか茶屋に9:00到着。
ここで更に人数が増え、17名。konちゃんもここで合流。
流しそーめんは11時に予約を入れてあるということなので、9:30スタートとする。
その間、朝取りのとうもろこしにかぶりつく人や、ソフトクリームを求めてレストランに向かう人。
朝から食欲も旺盛のようだ。
停めてある自転車を見れば、高級車ばかり。電動シフトも当たり前のように装着している。
直射日光は厳しくなってきているものの、川のせせらぎや木陰に入った時の風はまだまだ涼しい。
川の流れに沿って遡上する。
コンビニで集合したあと3km弱の上り。この坂を上れない人はそーめんにありつけないわけだが、弱音を吐く人は皆無。
そういえば、ぶるほんアンカーさんとも話したんだが、この坂去年より緩くなったような?
受付は例年のごとくごった返していて、予約を入れておいてもあまり意味がないんじゃないかと諦めていたが、そのうちテーブルを2つ確保してくれて、当日客とは違う対応をしてくれた。
腰の軽いmixi若手がおしぼりやお茶を運んできてくれる。
そーめんはちょろちょろと流れては止まり、何度も掛け合いに行くのだが、その時だけ一玉分くらい流れてまた止まってしまう。
あまりにも景気が悪いというか、細々と3~4本のそーめんをつかまえて食べるので、食べた気もしない。
そのうちザルでもらってきたのを自分たちで流し、やっとひと固まりを掴むことができた。
足元が悪いので三の滝だけ見て帰る。
ちょうど昼時となって車がどんどん押し寄せてくる。
渋滞に巻き込まれて自転車もすんなり下りていけない。
とkonちゃん転倒。何に気を取られたんだか。でもすぐに自力復帰。
そういえば今朝いちみんさんも信号で止まった時にやっていたし、珍しいことが重なった。
今日の☆うっさ☆さんの推奨スイーツはおびただしい種類のメニューがあるイクシアのかき氷。
本来はお饅頭屋さんらしいが、この時期家族連れや友人同士で賑わっている。
先客が食べ終わって、一時は貸切状態になったが、すぐに次の客が現れる。
おばちゃん一人で休みなくかきゴリ氷を続けて、器の片付けやおしぼり・冷水、出来上がったかき氷を配るのは気の利く仲間内で。
せっかく冷やした体も外へ出ればすぐに元通り。
これからどんどん暑い下界に下りていく。
下り基調だが気分的には楽だが、、日向に出るとカンカン照り。ボトルの水もすぐにぬるま湯。
水の飲み過ぎで足がむくんでくるのか、小指の骨が靴にあたって痛み出した。
随分履き慣らしたはずだが、ロングライドの時は足の悩みが尽きない。
17:30到着。早朝から一日中たっぷり遊んで、まだ自走で帰る人もいる。
帰る人たちを見送りながら、ぶるほんさんと(mixi/FOCUSの)BOLEROさんが話しだしたら止まらない。辺りが夕闇に包まれ始めたのを機に、再開を約してそれぞれの方向へ。
mixiの人たちも今度はACAの行事に参加してくれるようになるといいなあ。
走行距離 : 125.9km
走行時間 : 5:58:35
最高速度 : 40.3km/h
平均速度 : 21.0km/h
経過時間 : 12時間(6:30~18:30)
ロードバイクのバナー
クリックしていただけたら嬉しいです
にほんブログ村
他のグループとの「交流サイクリング」も面白いですね。我々より年齢も若いのでACAの企画にも参加してくれないかなあ~。
返信削除それにしても10ヶ月ほど前に、野間で会ったボレロさんに、こちらは分からなかったのに、「ぶるほんアンカーさんですね」と言われたのには驚きました。
サイクリストは、きっといつもすれ違って走っているかも・・・。
お疲れ様でした。
返信削除ロードで企画するのは十数年ぶりかもです。
一番神経を使うのはやはり車が多い道路ですが何事もなく終了出来て良かったです。
これも走り慣れた山田さんとぶるほんさんのホローのお蔭と思ってます。^^!
mixiは若い人が多いのですが脚力の差が出るので平坦なゆるいポタしか一緒出来ないですよ、
確かにACAも今のメンバーのままだったら高齢者ばかりになってしまいますね、
少しでも若い人を引き込まないとと思うのでした。^^
ぶるほんアンカーさん
返信削除「交流サイクリング」良かったですね。
今年はKTMさんのにも参加できたし、どんどん交流の輪が広がっていくといいなあ。
といっても自分は参加しただけ。
ぶるほんさんのようにすぐに打ち解けられたらいいんだけど。
☆うっさ☆さん
返信削除お疲れ様でした。
幹事さんはやっぱり最後まで気が抜けませんね。
それにしても、mixiの若い人たちをよくまとめてますね。
普通、若い人は同じ年代のグループで行っちゃうでしょ。
このノリでACAに引き込んでくださいね(#^.^#)