花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2012年10月7日日曜日

12.10.07武豊線沿線サイクリング

12.10.07武豊線沿線

街道の達人M下塾長の、今日は「鉄道の歴史探訪」

やわらかい秋の日差しを受ける大高緑地公園駐車場に18名が集合。
M下さんの、歴史や街道にテーマを絞った探訪は人気が高い。

参加募集要項からの抜粋---
武豊線は元来は1886年(明治19年)に、中山道鉄道(後に東海道本線)の建設資材を武豊港から陸揚げし運搬するために敷設された線路です。
亀崎駅は日本最古の駅舎であり、半田駅には日本最古の跨線橋や鉄道資料館があります。



18台の自転車が一緒に走ると、時として車の邪魔になる。
あせらなくても必ず待ちますから、黄信号で強引に渡ろうとしないようにと注意があって、3つくらいに分割して走るよう促される。

先頭はもちろんM下塾長が牽く。
中間地点をaQsimが引き受けるので、後ろの方を見てほしいと依頼され、タロウちゃんと二人で最後尾を受持つことにする。


名古屋南ICあたりの坂でガッキーさんがシフトチェンジミス。焦ってチェーン落ち。しばらくぶりのロードバイクで、シフトレバーの使い方を忘れてしまったようだ。焦るとありがちなミスだ。
チェーンのはめ方は手慣れたもの。
タロウちゃんと3人、見えなくなった前を追って、ガッキーさん遅れを取り戻そうと走る走る。

大府駅西交差点で駅に行って戻ってきたM下さんと再会。
そのまま後ろに付こうとしたら、オカポンさんが「大府駅までいってらっしゃい」
そうそう、今日の探訪の「武豊線」の始発駅(終着駅?)だ。寄らないわけにはいかなかった。
大府駅西口ロータリーをグルっと回って集団に合流。



信号でまた置いていかれて後を追う。
交差点を通りすぎてから、「尾張森岡駅」の標識があったということで、戻って駅を確認。
武豊線と並行して走る366号線を南下して「緒川駅」で合流。



東浦役場を通り越して次の駅が「石浜」
「東浦駅」はその次の小さな駅だった。




離散合流を繰り返しながら、所々でaQsimさんに迎えに来てもらい、坂を上って「亀崎駅」
日本最古の駅舎と知ってか知らずか、今日は半田山車まつりとあって、乗降客も多い。
集合写真のシャッターを押してもらおうとしても、妙な集団を横目で見ながら足早にホームへと吸い込まれていく。



「乙川駅」でも前の集団はどんどん先へ進んでしまうので、入口のところから夥しい数のママチャリとともに駅舎の写真を1枚撮るのがやっと。





半田大橋近くまで来ると、急に人口が増える。
山車まつりの会場も近い。
半田大橋を渡り切る手前で左に折れると、整備された散歩道。
川沿いの細い道を黒塀にそって右折すると、先日も通ったばかりの「酒の文化館」
今日も残念ながら利き酒はできず、通り過ぎる。







大通りへ出るとちょうど元気な声とともに山車が目の前を通る。
観客と山車を牽く人たちで狭くなった道を通り抜けると、駅前大通の交差点は山車が何台も出番を待って停まっている周りに、人もぎっしり集まって賑わっている。
5年に一度、半田市内の31台の山車が集結する「半田山車まつり」
これから半田市役所前を通って、桟敷席も設けられた「さくら会場」と練り歩いて行くのだろう。





「半田駅」はすぐ先。
小さな「半田市鉄道資料館」と蒸気機関車を見学。
現存するJR最古の跨線橋とレンガ造りのランプ小屋の写真も収める。


「東成岩駅」はすぐ近くまで来たものの、断念して前を追う。
待っていてくれたaQsimさんとスコットの山田さん、理事長、タロウちゃんと自分の4人になってしまった。







「武豊駅」で写真を撮って、転車台へ向かうと、理事長が「転車台より先に武豊町資料館へ行く事になっているぞ。せっかくだから行っておいで」
スコットの山田さんのナビを頼りに、山田☓2で武豊町歴史民俗資料館へ。
証拠写真だけ撮って転車台へ。
スコットの山田さん、速い速い。しかも適切な手指示。よほど乗りなれた人だろう。

転車台から再び武豊駅。前のグループは武豊駅まで来ずに先に資料館へ向かったのだそうで、だから飛ばしても追いつけなかったわけだ。



お昼は先日と同じ「サガミ」
12時前だったので18人全員同じ広間に収まった。

昼食後は途中で別れる人もいながら、ほぼ同じルートで大高公園まで戻った。
今回の探訪でも新しい仲間が増え、到着後も自転車談義に花が咲き、なかなかすんなりとは家路につこうとしない。
スコットの山田さんのお連れの方も、最後の最後にお話ができて、「初めてだったけど、また参加したい」と言ってもらえて良かった。
探訪にもツールドにもぜひ参加してもらいたいものだ。






にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  (´∀`∩)↑age↑ クリックお願いします  ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

2 件のコメント:

  1. 日記を拝見して楽しいの分かりました。
    参加しようかとかなり迷いましたよ、

    翌日が山サイで押し担ぎで体力が要るので結局ヤメにしました。

    この日は孫を連れてわんわん動物園に行ってました。^^

    返信削除
  2. ☆うっさ☆さん
    最後尾は道交法をきっちり守ったということもあって、いつも離され気味でした。
    でも所々ではみんなと話をする機会もあって楽しかったですよ。
    山サイのこともトッシィーさんから聞きました。
    わんわん動物園のことは聞きませんでしたが(^^ゞ。

    返信削除