花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2017年10月15日日曜日

瑞穂陸上競技場で観戦

昨日は先生の都合で、フルート教室は17:30から。
それまでの時間を、まさかずっと練習に当てるわけもなく、何をしようかと思っていたところに次男から連絡。

「久しぶりに瑞穂で走るから、時間があれば見に来て。ついでにフォームをチェックしたいから動画も撮って。」

名古屋地区陸上競技大会。
男子1500mは12組タイムレース。
12:55~14:20の予定。

ちょうどいい。
ただ、ビデオは20年近く前の、デジタルビデオとはいえカセットテープに記録するタイプ。(その頃から密かに、SDカードに記録できればいいのにと思っていた)
そしたら、スマホで撮ってくれればいいと。(そのまま送れるから)

で、動画を撮りながら静止画も撮れることを確認して現地へ。


瑞穂陸上競技場は、今は Paloma Mizuho Stadium という名前になっていた。

女子の200mの競技が29組あって、そのあと男子選手権1500m。
次男は最終12組に入っていた。
中学・高校・大学・一般が入り混じっているが、現役で記録を持っている人はだいたい1・2組にいるらしい。

次男のように高校生の時はシード選手でも、それから15年くらい経っているから、肉離れとか起こさずに走りきれるかどうか、心配が先に立つ。

12組を待つ間に、スマホで撮影試験をした。
向こうのコーナーを撮ろうと拡大すると、完全にぼやけてしまう。
ピントが合うところまで戻すと、豆粒どころか、ゴマ粒のようになってしまう。
それでも一応、静止画も撮れることを確認して待つ。


スタートは向こうの投てきの機材の陰から


近づいてきたと言ってもスマホじゃこんなに小さい


ゴール

タイムは4分26秒78

11組の先頭がゴールしたころ、12組の選手がスタート位置に並び始める。
スマホを取り出して、1枚静止画を撮る。
スタート、というところでタップして撮影開始。
次男は最初から先頭に出る。
コーナーを回ってこちら側に近づいてきた時に静止画のカメラマークをタップ。
だんだん引き離す。
二番手・三番手は桜台高校生。

2周目、そしてあと一周の鐘。
二人の高校生がちょっと差を詰めてくる。
やはり現役の高校生が強いのか。

しかし最後まで先頭を譲らず、この組では1位でゴール。
タイムは4分26秒78。
自己ベストより30秒ほど遅いとはいえ、15年のブランクを経てこのタイム。
きっと密かに練習していたんだろう。
8位入賞ラインは4分12秒台。
まさか、これを狙うわけじゃないだろう?

そういえば10月1日には松本マラソンに参加したそうで、初マラソンで2時間54分とは、自転車ならともかく、走り出そうものならすぐに膝、ふくらはぎ、腰が痛くなる自分としては驚くほかない。

ところで、肝心の動画は残念ながら失敗。
どうやら最初に静止画を撮ったあと、ビデオマークをタップしたとばかり思っていたが、カメラマークをタップしたようだ。
静止画は小さいながら数カット撮れた。(フォームの確認はできないかな)
よくある失敗。




今日も雨。
久しぶりにローラーに乗ってみたら、ローラーの回転部分から異音が発生。
タイヤとの接触部分を最小限にしてみたが、やはりグラインダーで何かを削っているような嫌な音。
さらにゴムが焼けるような匂い。
それでもYoutubeで激坂を上る映像を見ながら25分。
汗だく。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
どれか一つクリックお願いします(^o^)

0 件のコメント:

コメントを投稿