手話スキルアップ講座は11月20日(水)最終日。
最後に受講者がそれぞれの思いを込めて3分間スピーチ。
私のスピーチ
ーーースキルアップ講座を終えてーーー
「学習についていけるかどうか心配しながら参加しました。
相変わらず読み取りが苦手で、繰り返しDVDを見て、Aさん(ろう者の講師)に解説してもらうと、見落としていたのがたくさんありました。
瞬時にこの動作(手話)を見て理解できるなんてすごいなあと感心してしまいます。
模擬通訳の授業は楽しかった。
健聴者の話を手話に変え、ろう者の話を声に置き換えるのは頭が混乱しましたが、貴重な体験でした。
文章の表現でSさん(健聴者の講師)の講義では、内容に合った単語を選ぶことを教えられ、Nさん(健聴者の講師)からは単語にこだわらず短く要約することを教わりました。
Aさん(ろう者の講師)の豊かな表情を少しでも真似できると良いと思いますが、真面目な話か冗談か区別がつかないのは困りました。
この講座がもっと続いてほしいです。
今日が最後で寂しいです。
今後はサークルでろう者と話し、普通にコミュニケーションがとれるように頑張りたいと思います。」
Nさんの講評「場所の設定がきちんとできていて良かったですよ。」
Sさんの講評「内容も表現も良かったと思いますが、足が動くのはだめです。早いうちに直してください。」
自分では意識がないのだが、常に足が動いているらしい。
リズムを取る?手の動きとのバランスを取る?
ちょっと鏡を見て練習してみよう。
出席者全員のスピーチが終わり、講評をもらって全行程が終了した。
今後はそれぞれ所属のサークルで上達を目指していくことになる。
打ち上げパーティは11月23日(土・祝)6:30から、岩倉駅前の居酒屋ダールフルット。
一番奥左手にAさん、一番離れたところにNさん。
二人の手話での会話をきっかけに話が弾む。
料理は取り分けて全種類をいただく。
呼びかけが急だったため参加人数が少なかったのは残念だが、その分こじんまりまとまって、全員が同じ会話に加われ、楽しいひと時を過ごした。
次回は犬山のBOCCOへ行くのもいいね、という提案もあり、同期のメンバーでそんな会合がまた持てるといいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿