寝ていても雨の音で何度も目を覚ます。
それでもいつも通り6:30に起床。
朝食後、まだフルート練習は近所迷惑になるので、静かにやれることをする。
風呂の洗い場の目地にカビの痕跡があるのを思い出して、風呂掃除。
カビ○ラーを噴射してなすりつけ、時間をおいてスポンジや歯ブラシでこそげ落とす。
壁面、棚、風呂桶、洗面器、腰掛け、床面、排水口。
やるからには徹底的に。
そうとう時間をかけてやったのでフルート練習をする時間は大丈夫かと気になったが、9時前には終了した。
課題曲と自由曲を練習して昼食後、教室へ。
課題曲はALTEの22「短いトリル」の最後。
2/4 Allegro から 3/4 Adagio につながる短いパート。
Allegroは速い系で「心地よい速さで」。
Adagioは遅い系で「心地よくくつろいだ雰囲気」。
始めの部分を快適に吹いていきたいのだが、装飾音があるためにどうしても遅くなってしまう。
逆に自分の思いとは裏腹に、Adagioが伸ばしきれず、前半との違いが明確に出せない。
1回目だから仕方ない。
その他にも休符の長さを確実に取るように言われて次回に持ち越し。
自由曲はジブリ作品集から「崖の上のポニョ」
後半の1オクターブ下がった最低音の「ドド」2つの音がきちんと出せるかどうか難しいところ。
ダブルタンギングでの練習をしたものの、出来は微妙。
それでも次の曲に進んで「いのちの記憶」。
覚えやすいメロディーなので特に問題はないと思っていたが、「D」からは伴奏と同じ動きになるということで、先生に伴奏部分をフルートで吹いてもらうと、微妙にずれる。
「ここがきっちり合うとカッコイイんですよ」と言われて、何度も合わせてもらう。
確かに、きちんと音が合うと気持ち良い。
フルート教室に行くときも傘を持っていったが、少しぱらつく程度。
夕刻になっても濃い灰色の雲が垂れ込めている。
まだこれから降ってくるかもしれないと思いながらも、毎日8,000歩を目安にしているのでビニール傘を持って散歩。
この熱帯地方のような降り方の雨も、もうしばらくの辛抱。
今できることをやっていく。
ブログランキングに参加しています!
YMDさん、こんにちは!
返信削除お風呂のお掃除、お疲れ様です。
歳をとってくると・・・風呂掃除は辛くなります。(笑
夏場はシャワーなので、サボっていますが・・・
雨・・・これでもかってほど、降りますよね!
関東の梅雨明けは、8月になるかもです。
ぽち
じぃじさん、こんばんは。
削除掃除は嫌いじゃないですが、
普段はカミさんに任せています(笑
お風呂は改装してから
まだそれほど日にちが経っていないのですが、
この長雨のせいか、壁と床の境目や、
普段手の届かない所が汚れています。
たまに自分がやるときは、頑張って
隅から隅まできれいに仕上げます(`・∀・´)エッヘン!!
それにしても今年の雨は
あちこちに被害をもたらしていますね。
最後まで気が抜けません。