花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2021年5月28日金曜日

梅漬け

小梅と南高梅が実ってきたので梅漬けにする。

と言っても梅の実をボウルに入れて台所に置いておいたら、いつの間にかカミさんが、小梅は梅干し用に、南高梅は焼酎梅にと準備を終えていた。


自分としては小梅はカリカリ梅にしたいので、まだ枝に残っっているのを確保して、カリカリ梅作りに挑戦。


ネットで漬け方を確認。

   材料
    小梅       1kg
    塩        100g
    ホワイトリカー  50cc
    卵の殻      2個分
    紫蘇                     300g
    塩        60g
    酢        300cc
    砂糖       80g
    ホワイトリカー  50cc

小梅はほぼ1kgあったので、レシピ通り進める。

小梅をきれいに洗って2時間水につけ置きしアク抜きをする。
水を捨てて、小梅のヘタを取りタオルで1つずつ丁寧に拭いて水気を取る。
・・・これが思いのほか手間のかかる作業だった。

タッパーに梅とホワイトリカー、塩を入れて、梅全体にまぶすようによく振る。

卵の殻の内側の膜を取り除ききれいに洗って乾燥させる。さらにレンジで乾燥。
これを入れる袋をガーゼで自作。

漬物用のビンは冷蔵庫に入れやすいように、500cc×2つ用意した。

洗ったビンをよく乾燥させておいたものをアルコールで消毒。
このアルコールも飛ばしておく。

ビンに梅を半分入れ、卵の殻の入ったガーゼ袋を乗せ、その上に残りの梅を入れる。

1週間ほど冷蔵庫で保管したのち紫蘇で漬けるので、今日はここまで。


手前の2つがカリカリ梅用。
南高梅も6粒ばかり入れたけど、これもカリカリになるかな?

紫蘇を入れた後、2週間位できれいに色がついたら完成ということだ。
6月中にも食べれるらしい。
せっかちな自分としては、勝負が早いのはなにより嬉しい。



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ  にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
ブログランキングに参加しています!

0 件のコメント:

コメントを投稿